【試合結果】Div.1第8節日本IBM戦は20-28で敗戦
11月24日(月)秋田市・あきぎんスタジアムで行われたDiv.1第8節日本IBM戦は、秋田NBが前半4分CTBトネのトライで5-0と先制したものの、31分IBMにトライ(ゴール成功)を許し、5-7で前半を終了。
後半に入り、8分秋田NBが後半最初のトライを奪い逆転、12-7とする。その後、一進一退の攻防が続きお互いに得点を重ね20-14で迎えた後半30分、秋田NBがゴール前でペナルティーをおかすと、IBMのクイックスタートからトライを許し逆転され20-21となる。
残り10分、ホームグラウンド『あきぎんスタジアム』に訪れた観客1800人のほとんどが秋田のサポーター。その大声援を背に、最逆転を狙い果敢に攻め込む秋田NBだったが、攻めきることができず、逆にロスタイムにトライを奪われ万事休す!20-28で敗戦となった。
この試合で、秋田NBが仮に負けたとしてもIBMの勝ち点を4点に抑えた場合、秋田NBがこの試合でボーナスポイント1を獲得すれば、最終戦の結果次第で秋田NBがIBMより上位になる可能性が残っただけに、最後に与えたトライは大きな大きなトライとなり、入れ替え戦が確定した厳しい結果となってしまった。
2014シーズン、あきぎんスタジアムにお越しいただいたサポータの皆様、また、ホームゲームの運営にご協力いただいた皆様、本日でホームゲームが終了いたしました。ご支援、ご協力いただき誠にありがとうございました。
次節、Div.1最終戦 熊谷ラグビー場でのセコム戦では、ご支援いただいている秋田県内外の皆様に、必ずや勝利という結果をお届けしますので、最終戦のご声援よろしくお願いします。
また、本日の試合は秋田ケーブルテレビ様より生中継で放映していただきました。素晴らしい映像をありがとうございました。秋田ケーブルテレビ様には、これまでも全試合ダイジェスト版での放映やニンテンドー3DSを抽選会景品にご提供いただくなど多大なるご支援をいただき誠にありがとうございます。
2019-2020シーズン結果 | ||
---|---|---|
順位 | チーム | 勝点 |
1 | 東京ガス | 43 |
2 | 横河武蔵野 | 36 |
3 | ヤクルト | 36 |
4 | セコム | 31 |
5 | クリーンF山梨 | 18 |
6 | 明治安田生命 | 18 |
7 | 秋田NB | 18 |
8 | 日立製作所 | 11 |
9 | BIG BLUES | 9 |
10 | 富士ゼロックス | 1 |
秋田プライウッド株式会社
医療法人梅栄会 細谷病院
株式会社ナイス
秋田日産自動車株式会社(日産秋田会)
東北電力株式会社秋田支店
秋田信用金庫
秋田魁新報社
株式会社秋田放送
秋田テレビ株式会社
秋田朝日放送株式会社
株式会社秋田ケーブルテレビ
秋田キャッスルホテル
秋田海陸運送株式会社
秋田トヨペット株式会社
タプロス株式会社
スポーツショップ竹半
ミズノ株式会社盛岡営業所
男鹿清掃興業株式会社
株式会社メディハーツすずらん薬局
医療法人圭山会山王整形外科医院
トヨタカローラ秋田株式会社
日本航空株式会社
サントリービバレッジサービス株式会社
秋田いすゞ自動車株式会社
株式会社アクネス不動産
アサガミ株式会社
株式会社ユアテック
秋田酒類製造株式会社
YURIホールディングス株式会社
株式会社三共農機
秋田県信用保証協会
株式会社エフ・リンク・コーポレーション
医療法人社団 宝樹会
株式会社斎藤昭一商店
秋田県信用組合
株式会社ヌノタニ
互大設備工業株式会社
株式会社オーク
秋田なまはげ農業協同組合
株式会社仲村保険サービス
JA全農あきた
株式会社トワ・プール
山二建設資材株式会社
秋田観光バス株式会社
株式会社アキケン
前田道路株式会社