6・19チャリティーマッチを開催しました
秋田ノーザンブレッツR.F.Cは6月19日(日)、男鹿市男鹿総合運動公園陸上競技場でトップイーストリーグデビジョン1所属の釜石シーウェイブスを招き、船川港港築100周年記念「東日本大震災復興支援チャリティーマッチ」を開催しました。
チャリティーマッチでは、秋田ノーザンブレッツの選手たちが秋田北中学校ラグビー部にラグビークリニックを行ったほか、イーハトーブリーグの公式戦「秋田ニッカンクラブvs釜石シーウェイブスB」と、チャリティーマッチ「秋田ノーザンブレッツRFCvs釜石シーウェイブス」を実施しました。
釜石シーウェイブスとのチャリティーマッチは、釜石の左WTBマフィレオ・ピエイ選手に前半13分、同15分にトライを許すなどして前半は0-24。後半も4トライを連続して奪われて0-52とされたところからNBが反撃。後半34分にペナルティーからPR佐々木文弥がトライ。さらに同37分に左WTB山田政尚がラックから抜け出してトライ。NBは、CTBのアラスカがパシフィックネーションズにトンガ代表として招集されたため欠場するなど、ベストメンバーが組めず、釜石の個々の力に敗れはしましたが、最後まであきらめない戦いを演じました。
また、女子チームの選手たちも参加して復興支援の募金活動を行ったほか、ハーフタイムには東日本大震災で被害に遭われた地域の方々に対して来場された皆さんと一緒にエールを送りました。
募金活動にご協力していただいた皆様、ご来場いただき一緒にエールを送ってくださった皆様に心より感謝を申し上げます。
▲試合運営などでご支援いただいた男鹿市の渡部幸男市長よりご挨拶をいただきました
▲多くの方々にご来場いただきました。ありがとうございました。
▲釜石のサポーターの皆様も大漁旗を持って応援にいらしていただきました。
▲ハーフタイムで行った被災地の方々への合同エール。MCのマティログさんにリードしてもらいました。
2019-2020シーズン結果 | ||
---|---|---|
順位 | チーム | 勝点 |
1 | 東京ガス | 43 |
2 | 横河武蔵野 | 36 |
3 | ヤクルト | 36 |
4 | セコム | 31 |
5 | クリーンF山梨 | 18 |
6 | 明治安田生命 | 18 |
7 | 秋田NB | 18 |
8 | 日立製作所 | 11 |
9 | BIG BLUES | 9 |
10 | 富士ゼロックス | 1 |
秋田プライウッド株式会社
医療法人梅栄会 細谷病院
株式会社ナイス
秋田日産自動車株式会社(日産秋田会)
東北電力株式会社秋田支店
秋田信用金庫
秋田魁新報社
株式会社秋田放送
秋田テレビ株式会社
秋田朝日放送株式会社
株式会社秋田ケーブルテレビ
秋田キャッスルホテル
秋田海陸運送株式会社
秋田トヨペット株式会社
タプロス株式会社
スポーツショップ竹半
ミズノ株式会社盛岡営業所
男鹿清掃興業株式会社
株式会社メディハーツすずらん薬局
医療法人圭山会山王整形外科医院
トヨタカローラ秋田株式会社
日本航空株式会社
サントリービバレッジサービス株式会社
秋田いすゞ自動車株式会社
株式会社アクネス不動産
アサガミ株式会社
株式会社ユアテック
秋田酒類製造株式会社
YURIホールディングス株式会社
株式会社三共農機
秋田県信用保証協会
株式会社エフ・リンク・コーポレーション
医療法人社団 宝樹会
株式会社斎藤昭一商店
秋田県信用組合
株式会社ヌノタニ
互大設備工業株式会社
株式会社オーク
秋田なまはげ農業協同組合
株式会社仲村保険サービス
JA全農あきた
株式会社トワ・プール
山二建設資材株式会社
秋田観光バス株式会社
株式会社アキケン
前田道路株式会社